スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
|

ツナ?シーチキン? |
 シーチキンは海の臆病者かぁ…えっ!?何?はじまってんのこれ?… はいどうもー笑ホテイはツナカル!はごろもはシーチキン!でおなじみのmasa104です笑 今日はオススメを紹介b ちょっとグロい?食えば官軍て言うでしょ笑 普通、一般に売られている、シーチキンやツナはキハダマグロとかが主流なはず…ちがったらすんまそーん笑 しかしmasa104流はトラウトサーモンを使います☆ 作り方はいたって簡単b まず脂ののったトラウトサーモンを焼く、そして、骨をとりのぞき、塩、醤油、ごま油、マヨネーズ、企業秘密調味料を入れ、ひたすらまぜる☆ それで完成です☆ ごはんによく合うb 少量で何口でもいける笑 旦那の弁当にいれてよしb朝食の一品の仲間入り☆ 子供の弁当へ☆ おむすびの具に困った時にインザおむすびb 超簡単で、もっさうまい☆超オススメです☆ だまされたと思ってやってみてください☆ トラウトサーモン以外でやる場合、甘口と辛口があるので気をつけてください☆辛口は生臭いので… でもやはり、一般サーモンの王者トラウトサーモンが一番です☆ ちなみに、サーモンの味噌漬け、これは今まで数々の人へ試食していただきましたが、今まではずしはなしです☆100発100中うまいといってくれます☆ これまた、作り方は企業秘密で笑 作り方を知りたい方はこちらへメールください笑 ↓ (^ .^)y-~~~
|
copyright © 2005 masalog all rights reserved.
.